2025.06.20
【たまラボ研究記録】#01 パラダイス研究記録、はじまるよー!
みんなこんにちは!新米研究員のひなたまだよ!
 たまごっちが大好きなのでたまごっちラボの研究員になれてとーーーっても嬉しい♪ 
 これからたまごっちパラダイスについてたくさん学んで、 
 耳より情報や新情報があればみんなにもシェアしていくから、たまにチェックしてほしいなー! 
 
 あ、そもそもたまごっちパラダイスがわかっていないよー!という人はまずこちらをチェックしてね✅ 
 https://tamagotchi-official.com/jp/series/paradise/
そして最初にたまごっちラボについても少しだけ紹介しておくよ。
 たまごっちラボとは、ヘンテコな生物「たまごっち」を解明するために、日々研究している組織のこと。 
 この組織には、ラボ本部・たまごっち研究部・デバイス製造部・ラボ情報局などのチームがあるんだけど… 
 詳しいことはいつかまた紹介するね! 
 私も早く一人前の研究員として活躍できるように努力するから、これから応援よろしくね!! 
早速だけど、私も研究員として誰かの役に立ちたくて…
 みんなからちらほら聞こえていた疑問について、先輩研究員たちに聞いてきたよ!! 
 みんなの役に立てたらうれしいな♪ 
デバイス3種とたまごっちの関係は?
⇒デバイス1つでも約5万種以上のたまごっちを育てられるみたい!
  デバイス内にもブリードの機能があるらしく、ツーしんをしなくてもブリードの機能で楽しむことができるんだって。 
  ただ、レアなたまごっちだけは他の色のデバイスとツーしんする必要があるかも…? 
  という意味深な発言もあったから、みんなにも漏れなく共有✍ 
  どうすればレアな子に育てられるのか…私も早くデバイスを研究したいなぁ🥺 
実際のサイズ感は?
⇒Uniと並べたときのサイズ感はこんな感じ!
 Uniと比較するとちょっと大きく見えるけど、手に持つとこのくらいのサイズ感で、大人は片手でも触れそう!
 食べられちゃったらどうなるの⁈
⇒うんちとして外に出てきて、また自分のデバイスに戻って来てくれるみたい!
  大切に育ててきた自分のたまごっちが帰ってこなかったらどうしよう…と思っていたけど、 
  ちゃんと戻ってきてくれるみたいだから安心してね! 
以上3点が今回入手できた情報!みんなの疑問が私の学びにもなったよ。ありがとう💗
 他にも疑問があったらいつでも聞いてね! 
 研究員のたまごとして、みなさんにもっとたまごっちパラダイスを好きになってもらえるように頑張ります🔥 
そしてそして…
 みんなの疑問について熱心に質問していたら、発売前にデバイスを体験させてもらえることになりそうかも…! 
 続報があればまた投稿するから見てね!! 
2025.6.20 ひなたま




